• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

イタリア北部に移動制限、全イベント中止 新型コロナ対策

イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は8日、新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めるため、北部のロンバルディア州全域と周辺の14地域を対象とする移動制限令に署名しました。

影響を受ける人は1000万人以上です。中国本土以外でこれほど厳重な対策を打ち出した国は初めてです。

移動制限の対象には、金融都市のミラノや観光地のベネチアも含まれます。厳格な対策の一環として、学校や大学は休校となり、人が集まるイベントやスポーツ大会、式典、宗教行事なども中止されます。

期限は4月3日まで。違反すれば3カ月以下の禁錮と206ユーロ(約2万4000円)の罰金が科せられます。

ただ、ミラノを発着する列車や航空機は8日も予定通りに運航が続けられており、規制をどう徹底させるかについては疑問が残ります。

コンテ首相は8日、「こうした対策は犠牲を強いる。それは小さい場合もあれば、非常に大きいこともある。だが今、我々は責任を負わなければならない。我々全員が、この措置を守らなければならないと認識する必要がある」と強調しました。

イタリア全土を対象とする制限措置も講じられ、映画館や劇場、博物館、スポーツ競技場でのイベントは中止されます。

学校や大学は15日まで休校となり、バーやレストラン、商店では客同士が1メートル以上の間隔を取らなければなりません。
ソース:VOV

チン首相 BRICS拡大首脳会議に臨む

チン首相 BRICS拡大首脳会議に臨む

ブラジルのルーラ・ダシルバ大統領の招きに応え、7月4日午後、ファム・ミン・チン首相はベトナム代表団を率いて、ブラジルのリオデジャネイロで開かれる2025年BRICS拡大首脳会議と、二国間活動に臨むため、ブラジルへ向かいました。訪問期間は7月4日から8日までです。

Top